LINE だけですぐ始められる
毎朝届く『今日の質問』に返信するだけで記録がたまります。アプリのインストールもログイン作業も不要で、ふだん使いの LINE で完結。
- 答えづらい日は“また今度”と返してOK
- 文字が苦手でも音声入力でゆっくり話せる
- 質問はやさしい日本語と大きな文字サイズ
LINE だけで、思い出を丁寧に記録。
AI が自然な会話で引き出し、家族みんなで見守れます。
✨ まずは2週間、すべての機能を無料でお試しください
すべての機能を無料で試せます
季節や家族のイベントに合わせた言葉で届きます
雑談のような自然な深掘りで話しやすい
LIFF DASHBOARD
最近の会話とハイライト
※開発中 UI の参考イメージです
DEMO
朝の質問に答えると、AI が自然に聞き返します
思い出バトン
公式アカウント
※ 実際の会話の流れをデモンストレーションしています
毎朝届く質問に LINE で答えるだけ。
AI があなたの回答に合わせて
自然に質問するので、
まるで家族と話しているような感覚で
思い出を記録できます。
WHY OMOIDE BATON
毎朝届く『今日の質問』に返信するだけで記録がたまります。アプリのインストールもログイン作業も不要で、ふだん使いの LINE で完結。
ダッシュボードを開くと最新の会話ハイライトが一目で分かり、忙しい日でも家族の様子をキャッチアップできます。
会話は自動で見やすく整理され、思い出の本や家族アルバムとして残せます。いつか読み返したときにも感情や想いがそのまま届きます。
HOW IT WORKS
朝の声かけからダッシュボードでの共有までがひとつの流れになっているので、家族は「続けること」だけに集中できます。
朝の問いかけ
朝 9 時ごろに『お母さんが小さい頃に好きだった遊びは?』など季節感のある質問が LINE に届きます。
毎日 1 通の声かけ
AI が寄り添う
回答の内容や気分に合わせて『どんな匂いでしたか?』『誰に話したいですか?』と自然に聞き返します。
雑談のような会話
家族で共有
離れて暮らす家族もスマホで同じハイライトをチェック。公開範囲はいつでも本人が切り替えできます。
見守りダッシュボード
未来へ継承
溜まった会話を一冊のメモリアルブックにまとめたり、家族だけの“人生年表”として記念日に贈れます。
デジタル家族史
VOICES
72 歳・語り手
“朝の質問が『今日はお父さんと行った場所は?』と聞いてくれて、気づけば孫に伝えたい話がたくさん残せました。”
40 代・娘さん
“ハイライトを読むだけで母の様子が分かり、週末に電話するネタが増えました。『自分だけ公開』も選べるので安心です。”
介護施設運営・施設長
“導入後、ご家族からの満足度が大幅に向上しました。利用者様の生活歴や思い出を共有することで、ケアの質も高まり、スタッフと利用者様の会話も豊かになっています。施設の差別化にも繋がる画期的なサービスです。”
PRICING
トライアル期間中に解約すれば料金は一切かかりません
EXAMPLES
幼少期
東京の下町で生まれる。戦後の復興期、母の手料理と家族の温もりに包まれて育つ。祖父の膝の上で聞いた昔話が今でも心に残っている
少年期
小学校で仲良し3人組と毎日遊ぶ。夏祭りでみんなでイチゴ味のかき氷を食べ、舌が赤くなって笑い合った思い出。放課後のおはじき遊びが何より楽しかった
青年期
高校卒業後、地元の繊維会社に就職。初めての給料で両親に贈り物をした時の喜び。憧れの東京で一人暮らしを始め、自立への第一歩を踏み出す
20代
職場の先輩の紹介で運命の人と出会い、結婚。小さな2DKのアパートで始まった新婚生活。二人で選んだ家具や食器が思い出の品に
30代
待望の長女が誕生。初めて抱いた時の感動は忘れられない。子育てと仕事の両立に悩みながらも、夫と支え合って乗り越えた日々。娘の成長が何よりの喜び
40代
念願のマイホームを購入。家族で選んだ庭付き一戸建て。休日には庭でバーベキュー、娘の友達も集まって賑やかな時間。家族との思い出がたくさん詰まった場所に
50代
娘の結婚式でバージンロードを歩く。涙があふれて止まらなかった。親としての大きな役目を果たした達成感と、新しい家族を迎える喜び。娘の幸せそうな笑顔が何よりの宝物
60代
定年退職の日、同僚たちに感謝を伝える。長年勤めた会社での思い出が走馬灯のように。そして孫が誕生。おじいちゃんと呼ばれる幸せ。第二の人生が始まる
70代
孫たちと過ごす時間が何よりの楽しみ。一緒に公園で遊んだり、昔話を聞かせたり。人生を振り返ると、家族に囲まれて幸せだったと心から思える。これからも元気で
※ 会話から自動的に人生の年表を生成します
SUPPORT
お申し込みからデータの保管、退会や冊子化のサポートまで専任チームが伴走します。
FAQ
はい、最初の2週間は完全無料でお試しいただけます。クレジットカードの登録は必要ですが、トライアル期間中に解約すれば一切料金は発生しません。
毎日の質問配信、AI による会話記録、家族メンバー招待、タイムライン生成など、ほぼすべての機能をご利用いただけます。ただし、冊子化サポートは有料プラン限定となります。
2週間の無料トライアル終了後、月額1,980円(税込)となります。自動的に課金が開始されますが、いつでも解約可能です。
LINE が使える環境であればご利用いただけます。スマートフォン、タブレット、パソコンのいずれでも利用可能です。
いいえ、答えたい日だけ返信すれば大丈夫です。「また今度」と返信すれば次の質問に進みます。自分のペースで続けられます。
はい、全てのデータは暗号化して保管され、LINE ログインによる本人確認を経てのみアクセス可能です。また、いつでもデータの削除をリクエストできます。
はい、有料プランでは冊子化サポートをご利用いただけます。専任チームがレイアウトやデザインをサポートします。無料トライアル中はこの機能はご利用いただけません。
解約前にデータのエクスポートが可能です。解約後はデータが削除されますので、必要に応じてバックアップをお願いします。
はい、事業者プランをご用意しています。複数のご家族を一括管理でき、施設のニーズに合わせたカスタマイズも可能です。詳しくはお問い合わせください。
CONTACT
LINE での導入サポート、介護/葬祭事業者さまとの共同企画、Family Premium のトライアルなどお気軽にご相談ください。